〒462-0819 愛知県名古屋市北区平安2丁目3‐32 第2諏訪ビル 1F
TEL 052-908-8822
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
あなたは、古い固定観念にとらわれず
"新しい常識"を受け入れる
柔軟な思考を持っていますか?
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
マッサージや骨格矯正など
筋肉や骨格へのアプローチだけでは
再発率が70%を超えることをご存じですか?
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
あなたは、坐骨神経痛で悩む
整形外科の医師やスタッフのほとんどが
整形外科には通院しないことをご存知ですか?
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
あなたは、古い固定観念にとらわれず
"新しい常識"を受け入れる
柔軟な思考を持っていますか?
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
マッサージや骨格矯正など
筋肉や骨格へのアプローチだけでは
再発率が70%を超えることをご存じですか?
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
あなたは、坐骨神経痛で悩む
整形外科の医師やスタッフのほとんどが
整形外科には通院しないことをご存知ですか?
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

※年内は12月30日(月)まで営業しております。
新年は1月4日(土)より営業いたします。
 

坐骨神経痛でこのような
お悩みありませんか?

🔶病院で腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症と診断された

🔶お尻から足にかけて痛みやシビレが続いている

🔶5分歩いたら座るということを繰り返している

🔶長時間座れなくて車の運転ができない

🔶ブロック注射を打ったり薬を飲んでも効かない

🔶できることなら手術はしたくない

🔶日常生活で家族にも負担をかけるようになった
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
あなたに親身に向き合い
お悩みを根本的に解決します。
あなたは今、坐骨神経痛でお悩みのことと思います。最近お尻や足に痛みやしびれを感じるようになった、何ヶ月も何年も慢性的な坐骨神経痛に悩んでいる、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症と診断されたなどさまざまな方がいらっしゃるでしょう。
坐骨神経痛の症状を改善するために筋肉にアプローチするための電気療法やマッサージ、骨格にアプローチするための骨盤矯正など様々な施術法があります。
当院では、それらの施術法のような筋肉や骨格へのアプローチだけでなく、神経整体という技術を用いて神経へもアプローチすることお身体全体を診て施術を行います。そして、この神経整体が当院のメインの施術であり、お身体の状態を根本的に改善するためには、筋肉や骨格だけでなく神経へのアプローチが必要不可欠なのです。

神経の働きが正しくなれば、筋肉がしっかり動き、骨格が正しい位置に戻ります。すると、痛みや不調が改善されるだけでなく、スポーツなどでの身体の動きもスムーズになります。

神経の働きは、ケガや病気、慢性的な疲れなどによって悪くなります。神経の働きが悪くなると、身体の機能が低下し、症状が出やすくなります。

身体の機能を高めるためには、筋肉や骨格ももちろんですが、神経の働きを正しく保つことが大切です。神経整体は、そのための最適な施術法なのです。

当院が導入している神経整体(神経整体T-Group)は、全国で目覚ましい成果を上げており、近年、テレビやラジオで取り上げられることがありました。神経整体T-Groupの加盟店は全国に140店舗以上にまで拡大し、日本中の人達が笑顔で生活できるようになるために活動しています。

神経整体T-Groupの
活動、症例などの参考動画

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
他にもSNSなどで様々な情報を発信しています!
興味のある方は下記のリンク先からご覧ください!

患者さん・医療関係者の声

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

坐骨神経痛の原因とは?

坐骨神経は、末梢神経の中で最も太く、長い神経です。お尻から太ももの後ろ側を通り、膝付近でふくらはぎとすねに枝分かれして、最終的に足先までつながっています。

坐骨神経痛とは、坐骨神経が圧迫を受けることでお尻から脚にかけて起こる症状の総称であり、疾患を表す病名ではありません。
坐骨神経が圧迫を受ける疾患としては、腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎神経根症、梨状筋症候群などがあります。

1.腰椎椎間板ヘルニア

坐骨神経痛の症状を起こす原因として一番多いのが、腰椎椎間板ヘルニアと言われています。

腰椎椎間板ヘルニアは、背骨(椎骨)と背骨の間の緩衝作用としてクッションの役割をしている椎間板(髄核)が外に飛び出ている状態です。 

飛び出た椎間板が神経を圧迫し坐骨神経痛を伴う脚の痛みやしびれ、足先などの感覚消失、脚を動かせなくなるという症状を引き起こします。

2.脊柱管狭窄症

脊柱管とは、脊髄神経が通るトンネルです。
背骨、椎間板、関節、黄色靭帯などのがトンネルの周りに存在していますが、加齢や生活習慣などにより背骨の変形、椎間板が膨らんだり、靭帯が厚くなることで脊柱管が狭まり、中を通っている脊髄神経が圧迫を受けることで坐骨神経痛による臀部から足にかけての痛みやしびれなどの症状を引き起こします。

中高年に発症することが多く、診断はレントゲンである程度推測はできますが、MRI検査によってより詳しく診断することができます。

3.梨状筋症候群
梨状筋症候群は、梨状筋によって坐骨神経が圧迫され、痛みやしびれといった症状が生じている状態を指します。臀部の外側あたりの痛みが主体で、太ももの後面にかけて痺れが出ることもあります。

オーバーユース(使いすぎ)が原因となることが多く、マラソンなどのスポーツをしている人が梨状筋症候群になることが多いとされています。
股関節を内旋(内側に入れる)させた際に、臀部や太ももに、足先などに痛みやしびれが出た場合は、梨状筋症候群が疑われます。

坐骨神経痛の際に病院でできることは、注射、投薬、手術、リハビリの主にこの4つです。
まず注射と投薬ですが、これらは痛み止めの効果があります。痛みが取れただけで治ったと考える方にとってはこれで治ったと言えるのかもしれません。

ここで考えてもらいたいのですが、原因となる筋肉の硬さや骨格のゆがみによる神経の圧迫を取り除かずに痛みだけを抑えた状態が、果たして改善したと言えるのでしょうか?
当院では原因を取り除いて痛みが取れる、これで初めて改善したと考えています。

次に手術なのですが、これは治る可能性のある選択肢だとは思います。ただ、腰椎椎間板ヘルニア等で本当に手術が必要なケースというのは非常に少ないというのが現実です。

最後にリハビリですが、これも改善するという方は実際はほとんどいません。痛みだけ取れれば改善したと判断するのであれば、おそらく6、7割の方は改善するということになると思います。

病院のリハビリで治らないという一番大きな要因としては、その方に合わせた施術ができないというところが非常に大きいです。病院のリハビリは、基本的には理学療法士がメインとなって行われます。しかし、病院においては医師の指示のもとでしかリハビリを行うことができず、これは理学療法士も同様です。
法的な制度上の問題でもありますが、実際にその患者さんを担当している理学療法士が「この患者さんにはこの施術が有効だ」と自分が考えていても、医師の許可なく勝手に自分の判断でその施術を行うということは、病院ではできないのです。

また、病院で行われるリハビリというのは非常に限られていて高周波や低周波、干渉波といった電気治療、あとはマイクロ波と呼ばれる温熱療法であったり、あとはストレッチやマッサージといった徒手療法が行われます。

しかし、病院によっては、1日200名を超える患者さんが来院するようなこともあり、一人あたりに割ける時間が5分から10分と限られてしまっているので、そういう意味でも病院では改善することが難しいと言えます。

ここまで病院で改善するのは難しいと述べてきましたが、6、7割の方は痛みを取ることはできるので、それでいいという方は今後も継続すればいいと思います。ですが、漠然と毎日同じリハビリをして変わらない、シップや痛み止めの連続、そのような現状に疑問を感じている、どうしても何とかしたいという方は施術を変えることをおすすめします。
当院の考えでは経験上、半年以上継続していて全く状態が変わっていないのであれば、この先もおそらくずっと変わらないと思います。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
まず注射と投薬ですが、これらは痛み止めの効果があります。痛みが取れただけで治ったと考える方にとってはこれで治ったと言えるのかもしれません。

ここで考えてもらいたいのですが、原因となる筋肉の硬さや骨格のゆがみによる神経の圧迫を取り除かずに痛みだけを抑えた状態が、果たして改善したと言えるのでしょうか?
当院では原因を取り除いて痛みが取れる、これで初めて改善したと考えています。

次に手術なのですが、これは治る可能性のある選択肢だとは思います。ただ、腰椎椎間板ヘルニア等で本当に手術が必要なケースというのは非常に少ないというのが現実です。

最後にリハビリですが、これも改善するという方は実際はほとんどいません。痛みだけ取れれば改善したと判断するのであれば、おそらく6、7割の方は改善するということになると思います。

病院のリハビリで治らないという一番大きな要因としては、その方に合わせた施術ができないというところが非常に大きいです。病院のリハビリは、基本的には理学療法士がメインとなって行われます。しかし、病院においては医師の指示のもとでしかリハビリを行うことができず、これは理学療法士も同様です。
法的な制度上の問題でもありますが、実際にその患者さんを担当している理学療法士が「この患者さんにはこの施術が有効だ」と自分が考えていても、医師の許可なく勝手に自分の判断でその施術を行うということは、病院ではできないのです。

また、病院で行われるリハビリというのは非常に限られていて高周波や低周波、干渉波といった電気治療、あとはマイクロ波と呼ばれる温熱療法であったり、あとはストレッチやマッサージといった徒手療法が行われます。

しかし、病院によっては、1日200名を超える患者さんが来院するようなこともあり、一人あたりに割ける時間が5分から10分と限られてしまっているので、そういう意味でも病院では改善することが難しいと言えます。

冒頭で、整形外科の医師やスタッフが坐骨神経痛で悩むようになっても整形外科には通院したがらないということを述べました。なぜ、そのようなことが起こるのでしょうか?
ここまで読めばもうおわかりのように、自分達が診ている患者さん達が全く改善しない光景をいつも目の当たりにしてしまっているからなのです。
痛みや不調の原因は従来2つのタイプで説明されてきました。1つはケガや炎症で組織が傷つくことによって起こっているもの、もう1つはケガや事故で神経が圧迫されて損傷して起こっているものです。

しかし、この2つのどちらにも当てはまらない痛みや不調で悩む人が多く、痛みや不調が起こっている部位を調べても原因となるような異常が見つからないケースが多く見られます。
このようなケースの場合、脳の機能低下により神経伝達に異常が起こることが影響していることが最近の研究でわかってきており、「痛覚変調性疼痛」と命名されました。
この痛覚変調性疼痛による痛みや不調は、痛みへの恐怖、不安、怒りやストレスといった心理的な要因が大きく関係しています。それらの影響で脳の機能低下が起こることにより神経伝達に異常が起こり、痛みを長引かせ、悪化させていると考えられています。従来の2つの原因で起こっている痛みが続いている場合も、この痛覚変調性疼痛の原因が加わって治りにくくなっているケースが多々あります。 

現在は慢性的な痛みや不調には上述した脳の機能低下が関係しているということが研究でわかってきており、何ヶ月、何年も慢性的に坐骨神経痛の症状が続いている場合は、脳の機能低下によって起こっていることが多いのです。
痛みや不調と脳の関係性について言及している書籍も多く出版されています。
坐骨神経痛の症状がある人が腰や臀部を調べても何も異常がないのに坐骨神経痛の症状を感じるという場合には、必ず脳や神経に原因があります。

脳の機能低下は、悪い生活習慣、ケガ、ストレス等により引き起こされ、特に現代人においてはストレスによって脳の機能低下が起こしている人がとても多くいらっしゃいます。

坐骨神経痛の原因が筋肉や骨格のみにある場合には、マッサージや骨盤矯正などを行うだけで症状が改善するでしょう。しかし、現代人において坐骨神経痛の原因が筋肉や骨格のみにとどまっているケースというのはほとんどありません。

ほとんどの場合、上述したように脳の機能低下による影響が関係しているため、筋肉、骨格へのアプローチに加えて神経へのアプローチをしなければ根本的な解決にはならないのです。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
脳の機能低下とは、すなわち神経の伝達に異常が起きていることを指しています。神経の伝達異常により正しい命令が腰や臀部、足などに伝わっておらず、それによって坐骨神経痛が発生しているということなのです。

慢性的に坐骨神経痛の症状がある場合、原因を取り除いて、実はすでに治癒しているにも関わらず、痛いという記憶を引きずっているという脳の勘違いが起こっていることが多々あるのです。 

坐骨神経痛の症状がある人が腰や臀部を調べても何も異常がないのに坐骨神経痛の症状を感じるという場合には、必ず脳や神経に原因があります。

脳の機能低下は、悪い生活習慣・ストレス・ケガ等により引き起こされます。

坐骨神経痛の原因が筋肉や骨格のみにある場合には、マッサージや骨盤矯正などを行うだけで症状が改善するでしょう。しかし、坐骨神経痛の原因が筋肉や骨格のみにとどまっているケースというのはほとんどありません。

ほとんどの場合、上述したように脳の機能低下による影響が関係しているため、筋肉、骨格へのアプローチに加えて神経へのアプローチをしなければ根本的な解決にはならないのです。
なので、当院では筋肉や骨格を整えたうえで、神経へのアプローチを通じて脳の機能低下を改善させることで坐骨神経痛を改善していきます。

皆さんの中には、「痛みや不調の原因は筋肉の硬さや身体のゆがみが原因だ」ということを聞いたことがある人は多いと思います。実際にこれらが原因となって坐骨神経痛を引き起こしているケースはとても多いです。
実は、この筋肉の硬さや身体のゆがみも脳の機能低下が関係しているのです。

原因が筋肉の硬さや身体のゆがみであればマッサージや骨盤矯正が有効と思われる方も多いと思います。これは半分正解で半分不正解です。当院でも必要に応じてソフトな力で硬い筋肉を緩めたり、軽微な刺激で骨盤を矯正したりすることはあります。しかし、冒頭でも述べたとおり当院では筋肉や骨格へのアプローチも行いつつ、それ以上に神経へアプローチすることをメインとしています。

では、当院が行う神経整体でどのように身体のゆがみが解消され、筋肉が緩むのか?
そのメカニズムをわかりやすく説明していきます。

脳が原因という結論に行くつく前に、まずは筋肉が硬くなったり骨格がゆがんだりする原因となりそうなものをもっと身近なところから考えてみましょう。
姿勢が悪いから?
生活習慣が悪いから?
ストレスが原因?
内臓の問題?
過去のケガが原因?
その中でも一番多いのは
姿勢(構造)の問題です。

姿勢(構造)の崩れが、
痛みや不調の原因となる
大きな要因のひとつです。
このようにバランスが崩れた姿勢で
日常生活を送り続けていると、
重力による負荷をうまく逃がすことが
できない状態で日常生活を送ることになり、
気づかない間に身体に少しずつ
ダメージが溜まっていきます。

そして、その状態を放っておいたら
ダメージが溜まり続けて
後に様々な疾患を引き起こす要因となります。
「あなたの坐骨神経痛は、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症が原因だ」ということを言われた方もいるかもしれません。
しかし、腰椎椎間板ヘルニアも脊柱管狭窄症も"状態"であって坐骨神経痛の"原因"ではありません。

姿勢が崩れてしまうことで、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症になってしまい坐骨神経痛が起こっているのです。

姿勢が崩れる根本の原因は、
脳の機能低下が関係しています。
脳は身体の司令塔としての役割を担っており、
姿勢をコントロールしているのも『脳』なんです。

誰しも子供の頃に転んで擦りむいてケガをした経験があると思います。
そのときに傷口を洗い流して絆創膏を貼るくらいのことはしたとしても、
その後は放っておいても時間の経過とともに傷口がふさがって治癒したはずです。
これは脳が損傷した組織を修復させる命令を出し、
その命令が神経を伝って損傷した部位に届くことで擦り傷が治癒します(自然治癒力)
姿勢に関しても同じことが言えます。
日常生活での無意識なクセによる悪い姿勢が長時間続いたり、肉体労働やスポーツなどの運動で普段より身体を酷使した影響で身体が歪んだとしても、脳の機能が正常であれば自然治癒力によって身体の歪みは解消します。
交通事故などで極めて強い外力が加わって身体が歪んでしまったという場合などを除き、姿勢の崩れには必ず脳の機能低下が深く関わっています。

脳の機能低下により、崩れた姿勢が元に戻らずにその状態が慢性化して、脳がその崩れた姿勢を正しい姿勢だと誤って認識してしまって、その誤った情報が神経を通して身体に伝わることで姿勢が崩れたままになってしまうのです。
なので、姿勢を改善させるためには、筋肉を緩めたり骨盤を矯正するだけでなく、脳の機能を回復し、神経の伝達を正常に戻すということが大切です。

神経整体では、各部位への施術を通して末梢神経から中枢神経である脳にアプローチしたり、頭部から脳に直接アプローチすることで脳の誤った認識を解き、神経の伝達を正常に整えることで姿勢を改善させます。

それによって、骨格のバランスが整うことで、筋肉の柔軟性が上がり血流も良くなり、辛い坐骨神経痛の改善につながります。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

姿勢の崩れは、脳(神経)の機能低下
深く関わっています。

最初に説明したようにヘルニアや脊柱間狭窄症、内科的疾患などの病的なことが原因である場合は全体の15%です。残りの85%の原因不明の腰痛のほとんどは姿勢の崩れによって身体が歪んだことが原因だと当院では考えています。そして、原因不明とされてきた症例の多くが、「脳」と関係があることがわかってきました。
身体的・精神的なストレスは脳の機能低下を引き起こします。それによって神経の伝達障害が起こり、末端の神経への正確な指令や情報が伝わらないということが起こってしまいます。
そのため、姿勢を制御する指令も正しく伝わらなくなり、歪んだ身体の状態を正しいと認識してしまいます。そのような状態のままで過ごしていると、筋肉の過緊張や自律神経の乱れを引き起こし、それが睡眠障害にもつながり、睡眠の質が下がることにより痛みや不調から回復できないという悪循環に陥ってしまうのです。
つまり、姿勢を改善させるためには、脳の機能を回復し、神経の伝達を正常に戻すということが大切です。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
腰痛と脳の関係性については10年以上前から着目されていました。しかし、そのときはまだその理論を有効に活かすための手段があまりありませんでした。
そして、理論と共に施術技術も進歩していき神経整体という施術法が確立しました。神経整体によってこれまでは筋肉や骨格へのアプローチしかできなかったのが、脳、神経という身体を司る部位へのアプローチが可能になり、脳、神経の機能低下が原因で起こっている腰痛にも対応できるようになり、さらには脳梗塞や脳出血の後遺症など脳の疾患に対しても有効な施術をすることができるようになりました。
もちろん、神経の伝達異常が筋肉や関節に影響を及ぼすケース以外にも、筋肉が硬くなったり、骨格がゆがんで中の神経を圧迫して神経の伝達異常を起こすというケースもあります。
その場合は、神経整体での施術を行う前に、ソフトな力で筋肉を緩めたり、軽微な刺激で骨格を矯正するなど患者さんの状態に合わせた施術を行います。

神経、筋肉、骨格はどれも密接につながっています。どこか一つに支障が出ると芋ずる式に別のところにも影響を及ぼします。

電気療法やマッサージなど筋肉にアプローチする方法、骨盤矯正など骨格にアプローチする方法、そして当院の神経に対してアプローチする神経整体、それぞれを患者さんの状態に合わせて使い分けることが重要です。
ここまで当院の施術法でどのような過程でお身体が改善していくのかを説明させていただきました。しかし、どのような方法で施術するのかという以上に大切なことがあります。それは、施術を受ける患者さんの良くなろうという気持ちです。

長年痛みや不調と付き合う生活を送っていると、無意識にその状態であることが当たり前だと感じてしまい、「何をしても自分の身体は良くならない…」、「この症状とは一生のお付き合い…」というように悪い思い込みを持ってしまいます。こうした思い込みにより脳に暗示をかけてしまって、「痛みや不調を感じる→ストレスが溜まる→痛みや不調がさらに強くなる→さらにストレスが溜まる→…」という負のスパイラルに陥ってしまっているのです。これはノーシーボ効果と呼ばれる作用でプラシーボ効果と反対の意味を持つ言葉です。
この負のスパイラルから抜け出して自分の身体を改善したいと思うなら、まずは意識を変えることがとても大切です。良くなると信じる、身体に良いことは何でも取り入れよう、そして必ず良くなってやる!そのような前向きな気持ちが脳に作用することで、身体の痛みや不調を改善しようとする働きが生まれるのです。

実際、このような前向きでプラス思考な方ほど早く良くなっていきます。痛みや不調から解放された自分の姿をイメージすることがとても大切なのです。施術の主役は施術者ではなく患者のあなたなのです。主役であるあなたが前向きな気持ちを持って取り組むことで施術の効果が倍増してより良い結果につながるのです。

当院の施術の効果は、
坐骨神経痛改善だけに
とどまりません!
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

女性のお悩みを解決

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
女性は人生の中で大きな節目を何度も迎えます。
思春期のホルモンバランスの乱れ、妊娠中や産後の肩こりや腰痛、重い生理痛、更年期のしつこいこりや痛み、肌荒れ、冷え性、便秘、生理不順など女性のライフステージには様々な悩みがつきまといます。

それらの痛みや不調の悩みに加えて、女性なら身体が歪むことによるプロポーションの崩れも大きな悩みの一つです。
身体が歪むことにより血流やリンパの流れが悪くなり、代謝が低下することで太りやすい体質にもなってしまいます。

神経整体は自律神経の働きを整える効果もあるのでそれらのお悩みをも根本的に解決することができます。

身体が歪む原因は、先ほど述べたように脳、神経の働きが悪くなっていることにあります。
骨盤矯正では、外面のプロポーションを整えることはできますが、それだけだと内面へのアプローチが不十分なままとなってしまいます。

神経整体なら外面だけでなく、自律神経を整えることで内面へも効果的なアプローチが可能です。それにより女性ホルモンのバランスや内臓の働きが良くなり、肌荒れ、冷え性、便秘、生理不順などの女性特有の悩みの解決にもつながります。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

女性のお悩みを解決

女性は人生の中で大きな節目を何度も迎えます。
思春期のホルモンバランスの乱れ、妊娠中や産後の肩こりや腰痛、重い生理痛、更年期のしつこいこりや痛み、肌荒れ、冷え性、便秘、生理不順など女性のライフステージには様々な悩みがつきまといます。
神経整体は自律神経の働きを整える効果もあるのでそれらのお悩みを根本的に解決できます。

それらの痛みや不調の悩みに加えて、女性なら身体が歪むことによるプロポーションの崩れも大きな悩みの一つです。
身体が歪むことにより血流やリンパの流れが悪くなり、代謝が低下することで太りやすい体質にもなってしまいます。

身体が歪む原因は、先ほど述べたように脳、神経の働きが悪くなっていることにあります。
骨盤矯正では、外面のプロポーションを整えることはできますが、それだけだと内面へのアプローチが不十分なままとなってしまいます。

神経整体なら外面だけでなく、自律神経を整えることで内面へも効果的なアプローチが可能です。それにより女性ホルモンのバランスや内臓の働きが良くなり、肌荒れ、冷え性、便秘、生理不順などの女性特有の悩みの解決にもつながります。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

スポーツのパフォーマンスアップ

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
神経整体は痛みや不調を早く改善するだけでなく、身体のバランスも整うことでスポーツのパフォーマンスアップにもつながります。

高いパフォーマンスを発揮するためには、脳からの指令が筋肉や関節に正しく伝わる必要があります。しかし、脳の機能が低下していている状態では神経の伝達がうまく働かなくなり、本来の力が発揮できなくなってしまいます。
本来の力を発揮できるようにするためには、身体のバランスを整えて、脳や神経の働きを正常に戻すことが必要不可欠です。

本来持っている力を引き出し、高いパフォーマンスを発揮できるようになるためにも神経整体は極めて有効な施術法です。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

スポーツのパフォーマンスアップ

神経整体は痛みや不調を早く改善するだけでなく、身体のバランスも整うことでスポーツのパフォーマンスアップにもつながります。

高いパフォーマンスを発揮するためには、脳からの指令が筋肉や関節に正しく伝わる必要があります。しかし、脳の機能が低下していている状態では神経の伝達がうまく働かなくなり、本来の力が発揮できなくなってしまいます。
本来の力を発揮できるようにするためには、身体のバランスを整えて、脳や神経の働きを正常に戻すことが必要不可欠です。

本来持っている力を引き出し、高いパフォーマンスを発揮できるようになるためにも神経整体は極めて有効な施術法です。

当院の施術法

神経整体

電気療法やマッサージ、骨盤矯正などはときに強い刺激を伴うことがあるため、強い刺激を苦手とする人にとってはどうしても身体が拒否反応を起こしてしまい、施術効果が半減してしまうことがあります。
神経整体は、従来の整体やマッサージとは全く異なる方法でアプローチします。神経整体は脳・脊髄から始まり、末端まで続く神経にアプローチします。すごく簡単に一言で説明すると、神経の流れが悪くなっているところを探して、そこに触れられているかどうかわからないようなソフトな圧を加えながら動かすことによって神経の活性化を促します。
神経が活性化すると神経の伝達異常が改善され痛みなどの不調がなくなります。

バイタルリアクトセラピー

バイタルリアクターという最新のコンピューターシステムを用いて脳を活性化させ、背骨や骨盤の歪みを整えます。
三叉神経など顔や頭部に分布している神経を介して脳に軽い振動刺激を加えることで、神経の伝達が正常に働くように促します。それにより、姿勢や重心を保つ機能を改善させ、「自然治癒力」を高めることができ、身体の様々な痛みや不調を根本から改善することが期待できます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当院が選ばれる5つの理由

1

徹底した問診と検査で身体全体を診て、原因を正確に見つけ出したうえで施術するから

多くの整骨院や接骨院では、痛みのある部位に対してのその場しのぎの施術になってしまっていることが一般的です。しかし、痛いところに原因があるということはほとんどありません。
当院では問診や検査を通じて、症状の原因を正確に把握し、根本改善につながる施術を行っています。痛みのある部位だけを診てそこだけを施術するということは一切行っておりません。
効果的なアプローチを行うため、問診でお悩みの症状を詳しくお聞きし、身体の状態を毎回検査します。
症状の原因は患者様によって異なりますが、問診と検査が施術における土台となり、根本改善につながります。
2

常に院長が施術します

多くの整骨院や整体院では毎回施術者が変わります。そのため患者さんの状態に関して情報の共有が正確にされていない、施術者ごとに対応の仕方が違うなどのことが原因で施術に一貫性がなくなるということが起こることがあります。
当院では毎回最初から最後まで院長である私が責任をもってお身体を診させていただきます。
そのため、お身体の細かい変化などを見逃すことなく、状態を正確に把握してそのときの患者さんの状態にとって最適な施術を提供することができます。
3

予約制でリラックスできるプライベート空間で施術を受けられる

予約制のためお待たせすることなくスムーズにご案内ができます。施術時には他の患者さんもいないため、相談しづらいお悩みなどでも周囲を気にせずお話しいただけます。
アロマの香りや落ち着く音楽などでリラックスできるプライベート空間を作っていますので、快適な環境で施術を受けることができます。
4

名古屋市北区で唯一の神経整体院だから

当院は従来の整骨院のようなマッサージや骨盤矯正などの筋肉や骨格へのアプローチだけでなく、神経整体という施術法により神経へのアプローチが可能です。

神経整体T-Groupの加盟店は、名古屋市で2件愛知県全体でもまだ5件しかありません。名古屋市北区では当院が唯一の院であり、マッサージや骨盤矯正だけでは良くならなかった方々が、名古屋市外だけでなく岐阜県や三重県、静岡県などの隣県からも来院されています。
5

常に向上心を持ち知識や技術を磨いています!

現在もよりよい施術を患者さん達に提供するために、定期的に研修や勉強会などに参加して知識と技術を磨いています。
これまで様々な施術法を見てきましたが、多くの人を真に根本改善に導くことができるのが、神経整体(神経整体T-Group)バイタルリアクトセラピーだという結論に辿り着きました。
そして、それらの施術の理論や技術も日々進歩しています。施術に関わるということは一生勉強であると考え、常に精進を続けてまいります。

施術料金

    初回     初診料 3,300円(税込)
           施術料 6,600円(税込)
           合計  9,900円(税込)
    
    所要時間は、
    問診や検査等も含めて約75分~90分です。
    
    2回目    施術料 6,600円(税込)
    
    所要時間は、約40分です。

    お支払方法は、現金とクレジットカード、
    PayPayに対応しております。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

※年内は12月30日(月)まで営業しております。
新年は1月4日(土)より営業いたします。
 

院長紹介・メッセージ

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
当院のホームページをここまで読み進めていただき、誠にありがとうございます。

当院のホームページをご覧になっているということは、お身体の痛みや不調でお悩みであることかと思います。
最近症状が出始めた方もいれば、長年慢性的な症状に悩んでいる方もいらっしゃると思います。
そして、これから初めて整骨院や整体院に行こうとしている方、すでに他の院に行ったことがあるが自分には合わなかったのでまた別の院を探している方など様々な方がいらっしゃると思います。

皆さんの中には当院のホームページ以外にも色々な院のホームページをご覧になっている方もいらっしゃると思います。
ご自身の大事な身体を預けるところを決めようとしているわけですから真剣に吟味するのは大切なことです。
しかし、色々な院のホームページを見れば見るほど、どの院に行けばいいかわからなくなってしまっている方も多いかもしれません。
当院のホームページをここまで読み進めていただき、誠にありがとうございます。

当院のホームページをご覧になっているということは、お身体の痛みや不調でお悩みであることかと思います。
最近症状が出始めた方もいれば、長年慢性的な症状に悩んでいる方もいらっしゃると思います。
そして、これから初めて整骨院や整体院に行こうとしている方、すでに行ったことがあるけど合わなかったりあまり効果を感じられなかったりして、また別の院を探している方など様々な方がいらっしゃると思います。

今ではたくさんの整骨院や整体院があって、どこに行くのがいいのかわからなくて困っている方も多いと思います。
ですが、そうして迷っている間にもお身体の状態はどんどん悪化してしまうので、早めにご自身のお身体を診てもらうところを見つけることが大切です。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
当院のホームページをここまで読み進めていただき、誠にありがとうございます。

当院のホームページをご覧になっているということは、お身体の痛みや不調でお悩みであることかと思います。
これから初めて整骨院や整体院に行こうとしていて不安でいっぱいな方、すでに他の院に行ったことがあるが、効果を感じられなくてまた別の院を探している方など様々な方がいらっしゃると思います。
皆さんの中には当院のホームページに来るまでにも色々な院のホームページをご覧になっている方もいらっしゃると思います。

ご自身の大事な身体を預けるところを決めようとしているわけですから真剣に吟味するのは当然のことです。
もしかしたら、これまで色々な院のホームページを見てきた中で、
「当院では他の院では良くならなかった人が良くなっている!」、
「他の院ではこういうことをやっているから良くならない!」、
「当院では他の院とはここが違う!」
というアピールをたくさん見てきたためにより、何が正しくて何が間違っているのかがわからなくなってどの院へ行こうか余計に迷ってしまっている人もいるかもしれません。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
しかし、どの院も決して間違っていることは言っていません。
身体の状態を改善するための理論や技術は、院の数だけあると言っても過言ではありません。
そして、来院してくれた患者様に身体の状態が良くなって喜んでいただくために全力を尽くすことはどの院も同じです。

私もかつて身体の痛みや不調に悩まされていたことがあり、右肩を中心に右上半身が一日中痛い、毎日8時間以上寝ても疲れが全く取れないという日々が5年近くも続いていた時期がありました。それがきっかけで人生で初めて整骨院を訪れることになりました。
私の場合は、どこに行けばいいかということを調べようとしたときに、知人が信頼している整骨院を紹介してくれてその整骨院を訪れることになりました。その整骨院がどんな施術を行っているのかということは、訪れる時点ではほとんど興味がありませんでした。というよりもそういうことに頭が回る余裕がありませんでした。とにかくこの辛い状態から解放されれば何でもいいという想いでした。

その整骨院で施術を受けた結果、ボロボロだった私の身体が少しずつ回復していくことができました。初めての施術で感じた効果に驚いたことはもちろんですが、それ以上に施術をしてくれた院長先生の人柄に惹かれて通院することを決めました。そして、この院長先生との出会いが、私がこの業界に飛び込むきっかけとなり、私の人生が変わった瞬間でした。
私もかつて身体の痛みや不調に悩まされていたことがありました。右肩を中心に右上半身が一日中痛い、毎日8時間以上寝ても疲れが全く取れないという日々が5年近くも続いていた時期がありました。その間にギックリ腰も2回経験しています。とうとうそのような日々に耐えることができなくなり、それがきっかけで人生で初めて整骨院を訪れることになりました。

私の場合は、どこの院に行こうかを検討しようとしたときに知人が信頼している整骨院を紹介してくれて、その整骨院を訪れることになりました。その整骨院がどんな院なのかということは、訪れる時点ではほとんど知りませんでした。というよりもそのようなことに頭が回る余裕がありませんでした。とにかくこの辛い状態から解放されれば何でもいいという想いでした。

その整骨院で施術を受けた結果、ボロボロだった私の身体が少しずつ回復していくことができました。初めての施術で感じた効果に驚いたことはもちろんですが、それ以上に施術をしてくれた院長先生の人柄に惹かれて通院することを決めました。そして、この院長先生との出会いが、私がこの業界に飛び込むきっかけとなり、私の人生が変わった瞬間でした。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
しかし、どの院も決して間違っていることは言っていません。
どの院も自分が提供している理論や施術法に自信と誇りを持っていて、
当院も提供している神経整体という理論と施術法に自信と誇りを持っています。
どの院にもそれぞれの特色があり、どの理論と施術法も正しいものであり、それでいて完璧なものもありません。
どの理論や施術法にも対応できない疾患があったり、人によっては合わないということはどうしても起こってしまいます。
当院も92.3%の方々に満足していただける結果を出せておりますが、残りの7.7%の方々に関しては満足していただく結果を出せてないということになります(これに関しては理論や施術法のせいではなく、私の力が足りなかったことも原因であり、そこは大いに反省しております)。
しかし、痛みや不調に悩んでいる方にとっては、どんな理論、施術法で施術されるのか、どの理論、施術法が他よりもどう優れていてどうすごいかということは大きな問題ではありません。ここに通えば本当に自分の悩みを解決できるのかということが大事なのです。

私もかつて身体の痛みや不調に悩まされていたことがあり、右肩を中心に右上半身が一日中痛い、毎日8時間以上寝ても疲れが全く取れないという日々が何年も続いていた時期がありました。それがきっかけで人生で初めて整骨院を訪れることになりました。
私の場合は、どこに行けばいいかということを調べようとしたときに、知人が信頼している整骨院を紹介してくれてその整骨院を訪れることになりました。その整骨院がどんな理論と施術法を用いているのかということは、訪れる時点ではほとんど興味がありませんでした。というよりもそういうことに頭が回る余裕がありませんでした。とにかくこの辛い状態から解放されれば何でもいいという想いでした。

その整骨院で施術を受けた結果、ボロボロだった私の身体が少しずつ回復していくことができました。初めての施術で感じた効果に驚いたことはもちろんですが、それ以上に施術をしてくれた院長先生の人柄に惹かれて通院することを決めました。そして、この院長先生との出会いが、私がこの業界に飛び込むきっかけとなり、私の人生が変わった瞬間でした。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
自分の大切な身体を預ける院を選ぶ基準は人それぞれです。
自宅や仕事先から近いから、知り合いから紹介されたから、周りの人達からの評判がいいから、自分にとって興味のある施術を行っているから、この先生に診てもらいたいから、など色々あります。

ただ一つ確実に言えるのは、放っておいても身体は良くならないばかりか、その状態で使い続ければますます悪化してしまいます。
じっくりと吟味して選ぶとしても、早めに自分の身体を診てもらう院を決めることが大切です。
もしかしたらあなたの選択の結果、当院とはご縁のない方もいらっしゃるかもしれません。
もちろん、その場合でもあなたのお悩みが解決されることを切に願っております。

心と身体の健康を取り戻したい、この痛みや不調を改善して人生を豊かにしたい、そんな方は是非当院へ来院してみてください。本気で良くなりたいという方のサポートを全力でさせていただきます。

最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
あなたにお会い出来る日を楽しみにしています。
先ほども申し上げたように、放っておいたら身体の状態はますます悪化してしまいます。私は辛い状態のまま5年近くもの年月を過ごしました。
もっと早くに身体を改善することを決意していれば、毎日をもっと楽しく過ごせたのではないかと思うこともありました。

しかし、あのタイミングで身体の状態を改善したいと思った、そして知人から整骨院を紹介された、そこで自分の人生が変わるきっかけとなる出会いがあった。そう考えたら遠回りではあったけれど、私にとってはあのときに身体を改善したいと思ったことがベストなタイミングだったのだと思います。今ではこのご縁に感謝しています。

あなたが今というタイミングで当院のホームページを訪れてくださったことも何かのご縁だと思います。
心身の健康を取り戻したい、この痛みや不調を改善して人生を豊かにしたい、そのように思っていらっしゃるのなら是非当院へ来院してみてください。本気で良くなりたいというあなたのサポートを全力でさせていただきます。

最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
あなたにお会い出来る日を楽しみにしています。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
もちろん、どんな理論や施術法を用いているのかということに重きを置く方もいると思いますし、それも素晴らしいことだと思います。かつての私のようにどんな先生が施術をしてくれるのかなど選ぶ基準は人それぞれです。
院ごとに理論や施術法が違いそれぞれやり方は異なりますが、どの院も来院された患者様の悩みを解決するということに全力を尽くしているということは同じです。
ご自身の大事な身体を預けるところを決めるのですから、納得のいくまで吟味して答えを出してください。
もしかしたらその結果、当院とはご縁のない方もいらっしゃるかもしれません。
もちろん、その場合でもあなたのお悩みが解決されることを切に願っております。

心身の健康を取り戻したい、この痛みや不調を改善して人生を豊かにしたい、そのように思っていらっしゃるのなら是非当院へ来院してみてください。本気で良くなりたいという方のサポートを全力でさせていただきます。

最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
あなたにお会い出来る日を楽しみにしています。

よくある質問

Q
予約は必要ですか?
A
はい、当院は完全予約制となります。
施術中は電話に出られない場合がございます。
LINEでもご予約が可能ですので、是非こちらもご利用ください。
Q
保険は使えますか?
A
近年、整骨院の保険取扱いに対する厚生労働省の保険規制が大変厳しくなりました。
それらの事情から当院では保険の取扱いは中止して、自費診療のみでの対応とさせていただいております。
患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。
その分、保険診療では提供できない質の高い施術を提供して、患者様を全力で健康に導くお手伝いをさせていただきます。
Q
クレジットカードでのお支払いや電子決済は可能ですか?
A
はい、クレジットカードが使えます。電子決済としてPayPayにも対応しております。
Q
どのような服装で行けばいいですか?
A
動きやすい服装であれば特に問題はありません。もし、そのような服装で来院することができない場合は、こちらで患者着(ガウン)をご用意していますので大丈夫です。
Q
どのくらいの期間通えばいいですか?
A
患者様ごとに症状が違うので一概には言えないのと、患者様の求めるゴールによっても変わってきます。
症状を改善するというだけなら2、3回の通院で済むこともありますが、根本的な原因を取り除いて再発しないようにするということなら1~2ヶ月ほどはかかります。
症状が重い患者様に関しては3ヶ月~6ヶ月、場合によってはそれ以上かかることもあります。
Q
特に悪いところがなくても施術を受けていいのでしょうか?
A
当院では痛みや不調を改善するということだけでなく、予防医学といった目的を持っております。
生活習慣によって身体は大きく変化していきます。
骨格を整えて筋肉を柔軟にし、血流の正常化を促すことは免疫力向上や自律神経のバランスを整え、病気や怪我の予防にもつながります。
なので、身体の状態を良好に保つためにも月に1回はメンテナンスのために施術を受けることをお勧めします。
Q
どのような人が施術を受けに来るのですか?
A
お子さんからアスリート、ご高齢の方、あらゆる年齢層の方が来院されます。どの年齢でも健康な状態を回復、維持するというのは人生においてもとても重要なことです。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

アクセス・営業時間

店舗名
平安通整骨院
住所
〒462-0819 愛知県名古屋市北区平安2丁目3‐32 第2諏訪ビル1F
電話番号
052-908-8822
営業時間・定休日
月曜日~金曜日 

午前 9:00~12:30
午後 15:00~19:30(木曜日は午後休診)

土曜日

9:00~14:00

定休日:木曜日(午後)、日曜日、祝日

研修などのためお休みすることがあります。

※日曜日、祝日に関しては、前日までに
ご相談していただければ、
午前中(9:00~12:30)のみご予約を承ります。
ただし、研修などで対応できない場合もございますので、
必ず前日までにご相談ください。
アクセス
地下鉄名城線平安通駅5番出口より徒歩1分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

平安通整骨院

〒462-0819 愛知県名古屋市北区平安2丁目3‐32 第2諏訪ビル1F

 TEL 052-908-8822
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください